谷山駅周辺地区 令和6年7月更新

地区名 谷山駅周辺地区土地区画整理事業
目的等  本地区は、本市の副都心核となる地区であるにもかかわらず、都市基盤が未整備であり、商店街の活力の低下、鉄道の踏切等による交通渋滞が発生していることから、本市の副都心核としての再整備、活性化が必要となっている。  本事業は、JR指宿枕崎線の鉄道高架化事業と併せて幹線道路、駅前広場、公園及び密集住宅地における生活環境の改善等の一体的なまちづくりを行い、副都心核として魅力ある都市空間の形成や都市機能の集積を図ることを目的とする。
事業概要
  • 施行者  鹿児島市
  • 施行面積 15.3ha
  • 施行期間 平成19年度~令和8年度(工事概成 令和6年度)
  • 計画人口 1,550人
  • 減歩率  19.64%(減価補償地区)
  • 総事業費 26,427,000千円
事業進捗 (R5.3末)
  • 事業費ベース 98.2%
  • 建物移転戸数 483棟/488棟
  • 仮換地指定率 95.1%
関連事業等
  • 谷山地区連続立体交差事業
  • 水道事業
  • 公共下水道事業
  • 小宅地対策事業
  • 谷山地区アクセス環境整備事業

谷山駅周辺地区 図面

航空写真   令和5年11月 撮影

谷山駅周辺地区

設計図   令和6年7月 更新

谷山駅周辺地区

PAGE TOP